2022年2月5日(土)、本学が日本語吹替え版製作に協力した映画『マイクロプラスチックストーリー』(日本語吹替え版)が亀岡市の「ガレリアかめおか」にて下記要領で上映されます(主催:NPO法人プロジェクト保津川)。
上映に際し、同会場でバイオ環境学部学生のマイクロプラスチックや河川漂着ごみに関する研究成果紹介、PBL型学習探求プロジェクトの成果報告、本映画の日本語吹替え版制作時に活躍したKUAS MPS Ambassadorsボランティアチームの活動を紹介いたします。
また、今回はマイクロプラスチックを選別する機械を制作されている株式会社堀場テクノサービス様にもご協力いただき、機器の展示、ご説明をいただきます。映画の鑑賞とともに学生の研究、堀場テクノサービス様の取り組みをぜひご覧ください。
まんえん防止等重点等措置適用中のため、参加は完全申込制です。以下のURLから申し込みをお願いいたします。(バイオ環境学部 准教授 高澤伸江)