先般、本学京都亀岡キャンパスで実施された映画『マイクロプラスチック・ストーリー』の声優オーディションの結果、大人部門で本学GBS放送局員の川北泰誠さん(人文学部心理学科4年生)が合格しました!
結果を受けて、本学京都亀岡キャンパスで川北さんの収録が行われました。放送局員の川北さんには慣れたスタジオでの収録となりましたが、最初はさすがに緊張気味の様子。しかし、声を出し始めると一気にリラックスモードで監督からの要望にすぐさま対応。その実力を監督も大絶賛!
ニューヨーク市民役を演じる川北さん。様々な声色に監督も感嘆!
収録後、顧問の近藤先生からカメラを向けられ 笑顔があふれる川北さん
川北さんの吹替え出演、放送局によるメーキング動画撮影、KUAS MPS Ambassadorsの活躍等々、私たちの思いも詰まっている映画「マイクロプラスチック・ストーリー日本語吹替え版」の公開をどうぞ楽しみにお待ちください。(公開予定:10月頃UPLINK京都(新風館内))
近藤晴夫先生(GBS放送局・顧問)コメント
役柄のイメージを上手くつかみ、それをすぐに表現できたこと。また彼の愛されキャラ、癒しキャラが功を奏したのでしょう。
学生ボランティアチーム(KUAS Microplastic Story Ambassadors)は、今後本学の学園祭での上映会実施(予定)、その他のSDGs活動に向けて活動を継続する予定です。どうぞご期待ください。
(バイオ環境学部 准教授 高澤伸江)