![20210716_Career festival01.jpg](https://www.kuas.ac.jp/application/files/5316/2639/9967/20210716_Career_festival01.jpg)
7月10日(土)、京都先端科学大学主催のイベント「キャリアフェスティバル」に人文学部の3年生が参加しました。学生は、多様な業界で社会経験を積んだ教職員から経験談を聞き、これから本格化する就職活動に対して一層モチベーションを高めました。
このイベントは授業「キャリア形成実践演習Ⅰ」の一環として開催、社会人としてのマナーを早期に身に付けるために、学生全員がスーツを着用して参加しました。人文学部からはスピーカーとして、神原 歩 准教授(心理学科)・丸田 博之 教授・山本 淳子 教授(歴史文化学科)が講話を行いました。
セッション後、学生からは活発な意見や質問が出て、「希望する職業に就くまでのメンタルの持ち方について大きな示唆を受けた」、「(先生の)キャリア選択のなかにある芯の強さに共感した」という声があがりました。今回、各学生が受けた刺激をキャリア・デザインに展開すべく、今後も継続的にきめ細やかなサポートが行われます。
山本 淳子 教授
神原 歩 准教授
(歴史文化学科 講師 竹内有子)