2021.07.15

映画『マイクロプラスチック・ストーリー』日本語吹替え版の収録が本格スタート

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

20210715_MPS01.jpeg

先般、本学京都亀岡キャンパスで実施された映画『マイクロプラスチック・ストーリー』の声優オーディションの結果を受け、2021年7月15日(木)~18日(日)、本学京都亀岡キャンパスにていよいよ吹替え版の収録が行われます。

京都亀岡キャンパスにはプロが問題なく使用できる音響設備やスタジオが整っており、本学GBS放送局の活動拠点となっています。今回もオーディション時に引き続き、GBS放送局を中心としたボランティアチームが吹き替え版のメイキング映像の撮影に協力します。16日には亀岡市長も声優として収録に参加予定です。

映画の完成を楽しみにお待ちください。(公開予定:秋頃UPLINK京都(新風館内))

20210715_MPS03.jpeg

京都亀岡キャンパス 朋文館内

20210715_MPS02.jpeg

まもなく本学生のオーディション結果発表です

今回の映画をきっかけに集まった学生ボランティアチーム(KUAS Microplastic Story Ambassadors)は、今後本学の学園祭での上映会実施(予定)、その他のSDGs活動に向けて活動を継続する予定です。どうぞご期待ください。

(バイオ環境学部 准教授 高澤伸江)