2021.03.01

【メディア】人文学部歴史文化学科の山本淳子教授出演のテレビ番組が放送されます

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

3月7日(日)午後9時から放送のKBS京都『京都浪漫悠久の物語』に人文学部歴史文化学科の山本淳子教授が出演します。3月15日(月)午後8:00からはBS11でも放送されます。

テーマは「桜の季節の光雲寺&東北院~天皇に嫁いだ少女たち」。父たちの政略のため、使命を背負って天皇家に嫁いだ姫君たちである徳川秀忠の娘・東福門院和子と藤原道長の娘・上東門院彰子をご紹介します。京都の桜の映像も満載。一足先に春爛漫の気色をお楽しみください。

番組名

京都浪漫第69回「桜の季節の光雲寺&東北院~天皇に嫁いだ少女たち」

放送局

KBS京都、BS11

放送日時

KBS京都:3月7日(日)午後9:00~9:55
[再放送]3月21日(日)午後9:00~9:55

BS11:3月15日(月)午後8:00~午後8:53

番組HP

KBS京都 https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyotoroman/

BS11 https://www.bs11.jp/education/kyoutoroman-yuukyuu/

(広報課 田中紀子)


関連リンク