2019年10月19日(土)関西女子学生バスケットボールリーグ戦 第7節 京都教育大学と対戦しました。前半を1点差で抑えた後半、相手の正確なスリーポイントシュートを抑え切れず、惜しくも敗戦。リーグ戦の戦績は2勝5敗で同率8位となりました。残すところあと4戦。残された時間で一人ひとりができることをやりきり、悔いの残らない戦いをしていきますので、引き続き応援よろしくお願い致します。
京都教育大学との試合結果詳細については以下の通り
- 試合日:
-
2019年10月19日(土)
- 結果:
-
58-68 敗戦
試合概況
ジャンプボールを取り、杉(健スポ 3)がスリーポイントシュートを決めるなど、スタートから好調なすべり出しだったが、相手にオフェンスリバウンドを多く取られ、セカンドチャンスを多く与えてしまった。それでもディフェンスの強いプレッシャーにより相手にシュートを外させ、前半戦を30-31とわずか1点差で後半を迎える。
第3クォーターでは、センターの小池(健スポ 4)と石田(健スポ 1)、フォワードの川内(健スポ 1)がオフェンスリバウンドに積極的に飛び込み、セカンドチャンスで得点を重ね、追い上げる場面もあったが、第4クォーターを迎えた時点で、じりじりと点差を広げられ4点差に。第4クォーターでは、前半で相手のチームファウルを積み、ルーズボールを積極的に取りに行くも、スリーポイントシュートを抑え切れず、流れに乗ることができなかった。最終的には10点差をつけられの58-68で敗戦となった。
~KUAS スポーツ振興室では体育会系クラブを『全力』で応援・サポートします!!~
(スポーツ振興室 山本 瑞穂)