2019年11月10日(日) 関西学生リーグ 後期第9節 流通科学大学との試合が京都先端科学大学人工芝グラウンドにて行われました。
前半18分、サイドからのクロスにペナルティエリア外から見事なシュートを決められ失点しますが、その後は一進一退の攻防が続き、前半が終了。
後半は、中川(経営 4年)が左サイドからドリブルで何度もチャンスを演出し、途中交代で入った姫野(経営 3年)や山崎(健スポ 3年)も積極的なプレーで猛攻を仕掛けますが、攻め込んだスキを突かれ、さらに追加点を奪われます。
試合終了残り10分、高さのある英(経営 3年)を前線に配置し、迎えた後半40分、ゴール前の混戦から関(経営 3年)が難しい体勢からシュートを決めゴールを奪います。このゴールにより勢いづき、最後まで全員で同点ゴールを狙うも、追加点は奪えず1-2で惜しくも敗戦しました。
これにより、リーグ戦の戦績は4勝5敗0分となり、1部リーグ昇格の可能性は無くなりました。残り2節、有終の美を飾れるようチーム一丸となり頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
~KUAS スポーツ振興室では体育会系クラブを『全力』で応援・サポートします!!~
(スポーツ振興室 山本 瑞穂)
(執筆者:サッカー部 前山 元希(健スポ 1年))