産官学連携事業

本学では、企業等との共創を通じて優れた研究成果を創出し、得られた研究成果を社会に還元するため、産官学連携事業を積極的に進めてまいります。総合大学として、工学を中核に横断的に共同研究を行い、社会諸問題の解決に向けて社会実装を行います。そして外部との連携による研究により得た成果や知見を学生の教育に生かし、人材教育から価値創造、地域創生まで取り組んでまいります。

地域連携事業

本学では、地域の「知の拠点」として、地域貢献活動を実施しています。

  • 高等教育機関としての大学教育の機会提供
  • 地域を支える専門人材の育成
  • 大学の知的資産の開放

工学部の産学連携

「キャップストーンコンソーシアム」および「キャップストーンプログラム(SP)」については、こちらをご確認ください。

お問い合わせ

研究連携センター


075-496-6211

075-496-6247

受付時間 平日 8:30~17:00

※土曜日、日曜日、祝日などの学校休校日は翌日以降の対応になります。