ナガモリアクチュエータ研究所
ナガモリアクチュエータ研究所とは
アクチュエータとは多様なエネルギーを物理的な運動(運動量)に変換するものです。モータや油圧機器は代表的な古典的アクチュエータといえます。私たちの暮らしの中で、家電製品、航空機、自動車等に多く用いられているほか、化学エネルギーを使うものとして人工筋肉等バイオ分野でも研究されています。
京都先端科学大学ではナガモリアクチュエータ研究所において、アクチュエータ全体の研究、開発、またそれらの応用について全学横断的に進めていきます。
企業や他研究機関と連携し、実装して実証する研究開発を行う研究所で、京都亀岡キャンパスを産学連携の拠点として活動しています。