社会とビジネスのヒミツがまるっと見える

KUASのケイザイ&ケイエイ入門

むずかしいリクツから入るより、
いまの社会で起きている
リアルな現実をテーマにした方が
ダンゼンおもしろい!
KUASで学べる経済学・経営学の
魅力をチョイ見せします。

  • 日本の未来を知るためのヒントを読み解く

    白書で学ぶ現代日本

  • 次の地域復活のスターはキミかもしれない

    国際航空観光
    ビジネス論

  • 経済の仕組みを体感し未来にタイムトラベルしよう

    実験経済学

  • 将来のお金の不安を解消するには?

    金融入門

  • モノやサービスで人や社会を幸せにする

    マーケティング論

  • あなたのiPhoneはどこから来たの?

    国際経済学

  • 部活も企業も同じ!?リーダーになる条件とは

    コーポレート
    ガバナンス

  • 未来を変えるアイデアを生み出そう!

    イノベーション
    マネジメント論

  • その会社、本当に大丈夫?

    経営分析論

  • アルバイトの賃金はなぜ安い?働くことのナゾを解く

    労働経済学

  • 将来、働いてみたい会社を「健康診断」してみよう

    入門簿記

  • スマホのデータ、ちゃんと守れてる?

    情報管理論

  • 最先端のスキルで問題を解決!

    データ分析

  • 直感を信じてはダメなの?

    行動経済学

  • 経済というゲームは攻略できる

    先端的経済分析

  • その「無料」にはウラがある

    消費者法

  • 閉じる

\ 役に立つから面白い /

飛び込もう!
KUASの経済学・経営学の世界

身近な出来事やニュースの話題がそのまま経済学や経営学の
学びにつながっていることを実感できたのではないでしょうか?
もし「面白い!」「将来に役立ちそう!」と思える科目があったなら、
迷わずKUASの経済経営学部に飛び込んでみてください。
もっとワクワクする世界があなたを待っています。

KUASの経済経営学部
ココが違う!

  • Point1

    ビジネスの最前線を体感!
    国内・海外長期インターンシップ

    京都を中心に関西圏の企業で約3カ月働きながら企業課題に取り組む「国内長期インターンシップ」、海外ビジネスの現場体験を通して国際企業で働くために必要なスキルや知識を身につける「海外長期インターンシップ」など、リアルなビジネス体験から学びます。

  • Point2

    専門科目を英語で学べる授業多数!2025年、経営学科に国際コース新設

    世界各国(イギリス、インド、オーストラリア、カナダ、中国、ドイツ、ベトナムなど)の優れた教員が英語で講義を展開。経済学·経営学の理論的基礎を学んだ後、企業とコラボする実践プロジェクトや国内外のインターンシップにより、グローバルに活躍できる実践力を養成します。

    詳しく見る
    • 研究

      • 研究の推進
        • 学内研究
        • 国際共同研究
      • 国際ワークショップの
        開催
      • 資料の収集・アーカイブ
    • 教育

      • 経済経営学部
      • 国際コース
      • ビジネススクール

    Point3

    京都企業の強さの秘密を探る
    京都企業研究センター

    京都には、本学の永守理事長が創業したニデックなど先端テクノロジー分野で進化を続ける企業や、長年磨き抜いた技術を伝える企業が数多くあります。本学ではそうした経営者から直接指導を受ける機会が豊富です。また京都企業研究センターでは多様な京都企業の強みを研究し、教育に活かしています。